• ホーム
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営会社

ふるさと納税研究所

ふるさと納税オススメ情報や失敗談などを発信

  • ふるさと納税で貰える
    ベビー用品のまとめ!
  • ふるさと納税で貰える
    マウスコンピューター
  • ふるさと納税で
    エアウィーヴをGet!
  • ふるさと納税×家電
    還元率ランキング
  • ふるさと納税×牛肉
    還元率ランキング
  • ふるさと納税の
    失敗談ランキング!
  • 3,000円の返礼品
  • 4,000円の返礼品
  • 5,000円の返礼品
  • 8,000円の返礼品
  • 10,000円の返礼品
  • 30,000円の返礼品
  • 50,000円の返礼品
  • 70,000円の返礼品
  • 10万円以上の返礼品
Home > 肉類・加工品 > ふるさと納税で貰える「松坂牛」!和歌山県北山村のお得な返礼品のご紹介

ふるさと納税で貰える「松坂牛」!和歌山県北山村のお得な返礼品のご紹介

更新日: 2018年8月8日umeyome

皆さんこんばんは!
みなさんはこれから夏休み or 夏季休暇でしょうか。
筆者は7月の末から夏季休暇中(今もです)です。少し遊びすぎて疲れました。汗

松坂牛

疲れた時には肉!ですよね。
元気を出したい。パワーをつけたい。今朝からそんな気がしてたのでふるさと納税の返礼品を検索していたら、、、発見しました!
昔から不動の人気を誇り、日本三大和牛にも入っている松坂牛のロースステーキです!

ふるさと納税で松坂牛を貰おう

 

こういう写真を見るとたまらないですよね。。。写真からお肉の甘い匂いもしてきそう。。あぁぁ食べたい。 よ、よだれが・・・笑


今回ご紹介する松坂牛のロースステーキは、和歌山県の北山村のふるさと納税の返礼品です!
日本で唯一!飛び地の村としても有名な和歌山県の北山村と併せてご紹介させていただきます。

目次

  • 1 松坂牛が返礼品としてが登録されている和歌山県北山村とは?
    • 1.1 県内の他市町村と接していない「飛び地」の村
    • 1.2 秘境?!村面積の97%は山林!!
    • 1.3 花粉症にも効く?!全国唯一の特産品「じゃばら」
    • 1.4 日本で唯一筏下りが体験できる北山村!
  • 2 そもそも松坂牛ってどんな牛なの?
    • 2.1 松坂牛は“日本三大和牛”です!
    • 2.2 和牛って何?
    • 2.3 じゃ、国産牛って何?
    • 2.4 松坂牛の正式な読み方
    • 2.5 松阪牛ってどんなお肉?
  • 3 北山村のふるさと納税×松坂牛 ロースステーキ 600g(200g×3枚)の返礼品
      • 3.0.1  
  • 4 まとめ

松坂牛が返礼品としてが登録されている和歌山県北山村とは?

北山村の地図

出典:北山村

県内の他市町村と接していない「飛び地」の村

今回の返礼品の自治体は、「和歌山県北山村」です。上の地図をご覧いただければわかると思いますが、北山村は、日本でただひとつ飛び地の村として有名です。三重県と奈良県に囲まれおり、和歌山県のどの市町村とも隣接しないのは驚きですよね。
平成の大合併で他の村が消滅した結果、和歌山県で唯一の村で自然豊かな人口500人程度だそうです。

秘境?!村面積の97%は山林!!

なんと北山村は村の面積の97%が山林だそうです。驚きの数値ですよね。筆者が住んでいる場所では考えられません。。。
秘境と呼ばれる所以でもありますね。昔から良質の杉に恵まれており林業で栄えたそうです。

花粉症にも効く?!全国唯一の特産品「じゃばら」

じゃばら
出典:北山村

全国唯一の特産品の“じゃばら”。
とても有名ですが、実は花粉症に効く!!という口コミからジワジワ広がったそうです♪筆者も花粉症なのでじゃばらのことはインターネットの検索で知りました。
紀伊半島の中央部に位置する、和歌山県北山村でしか採れないフルーツで、サイズは小ぶりなみかんよりもひと回り小さいくらいです。
色は鮮やかな緑色から熟すともに黄色に。味は、強烈な酸っぱさのあとにほんのりと苦味が残る「にがうま」感、それにまろやかな風味が特徴で、なんとも癖になるおいしさで人気だそうです。

日本で唯一筏下りが体験できる北山村!

こちらも日本唯一になります。筆者も筏(いかだ)下りなんて経験ありません。WEBサイトを見ている限りでは、、、ビショビショになりそうですがとてもスリルがありそうですね。

筏下り 北山村出典:北山村

詳細WEBサイト⇒https://www.vill.kitayama.wakayama.jp/kanko/ikada/

伝統産業でもある「筏流し」は昭和54年から続いているそうです。

筏下りコースの全体図もweb上に掲載してありました。→筏下りのコース

 

それ以外にも“ラフティング”、瀞峡上流である奥瀞(おくとろ)にある村営温泉施設“おくとろ温泉”なども人気です♪この温泉に隣接する宿泊施設などもあります。秘境と呼ばれる北山村へ1度足を運んでみてはいかがでしょうか♪

そもそも松坂牛ってどんな牛なの?

いきなりですが話題を返礼品の松阪牛へ戻します!笑

恥ずかしながら、、、筆者は松坂牛のことを全く知りませんでした。汗
なので、この記事を書く前に色々調べてみました!

松坂牛は“日本三大和牛”です!

ふるさと納税で松坂牛を貰おう

日本三大和牛とは、和牛の中でもとくに有名な3つの銘柄牛肉を言うそうです。神戸牛(こうべビーフ)、松阪牛(まつさかうし)、近江牛(おうみぎゅう)or「米沢牛(よねざわぎゅう)」のうちの3銘柄を指すのが一般的だそうです。(ただどの3銘柄が三大和牛とは決まっていないようです。)

和牛って何?

松坂牛

出典:松坂牛が買えるお肉屋さん

和牛=国産牛と思っている人も多いはずです!でもこれ違うんです。
和牛とは、肉専用種 として指定された“黒毛和種” “褐毛(あかげ)和種” “日本短角(にほんたんかく)種“ “無角(むかく)和種“の4品種と、その品種間の交雑牛を指すそうです。
中でも黒毛和種はよく聞きますよね。この黒毛和種は和牛のうち約9割の飼育数を占めているそうです!だからよく耳にするんですね。

じゃ、国産牛って何?

これ、筆者知りませんでした。
国産牛とは、品種に関係なく3ヶ月以上国内で肥育された牛だそうです。
例えると、外国牛や輸入牛でも“3ヶ月以上国内で飼育されれば国産牛”として名乗れるそうです!

えっ?となると、スーパーで国産牛という文字を見て買うのって・・・・。汗

松坂牛の正式な読み方

はい!これも筆者は知りませんでした。笑

  • まつざかぎゅう
  • まつさかぎゅう
  • まつざかうし

様々なな読み方をされる松阪牛。実は正式には「まつさかうし」と読むそうです。ただ、松阪牛協議会によると、まつさかうし、まつざかぎゅうのどちらでも間違いではないとのことです。協議会が名乗る時は「まつさかうし」を使っているので、まつさかうしなんでしょうね!

松阪牛ってどんなお肉?

三重県松阪市及びその近郊で肥育された牛。三重県で生産される黒毛和牛の中でも、松阪牛は最高品質の牛肉です♪
松阪牛はきめ細かい霜降り&柔らかな肉質や、甘みのある香りが特徴的。ステーキで食べるなら松阪牛がとても人気(返礼品もロースステーキです♪)。口の中に広がる脂肪の旨みがまるで違います。牛肉の本来の味が存分に堪能できるお肉です。

松坂牛のステーキ丼

贅沢に松坂牛のステーキ丼なんて良いですね♪
それでは和歌山県北山村のお得な返礼品、松坂牛のご紹介です!

北山村のふるさと納税×松坂牛 ロースステーキ 600g(200g×3枚)の返礼品

松坂牛のふるさと納税返礼品

寄附金額:75,000円
容量は200g×3枚です。

 商品詳細はこちら

 

まとめ

ふるさと納税で松坂牛を貰おう

松坂牛のご紹介はいかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したのは秘境と呼ばれている北山村のふるさと納税の返礼品です!北山村は“じゃばら”やそれ以外の返礼品も登録しています♪ぜひぜひチェックしてみて下さい。

Filed Under: 肉類・加工品 Tagged With: まつさかうし, 北山村, 日本三大和牛, 松坂牛

ブログをメールで確認

メールアドレスを記入して送信すると、お得な返礼品情報をメールで確認できます。

家電還元率ランキング 牛肉還元率ランキング お得な米ランキング お得な豚肉ランキング エアウィーブの返礼品 マウスコンピューター ふるさと納税還元率ランキング

2019年8月04日更新

  • 第1位

    辛子明太子切れ子【無着色・二段仕込】1kg500g×2

    辛子明太子切れ子【無着色・二段仕込】1kg(500g×2)

    還元率:96% 寄付金額:10,000円

    毎朝、ご飯のお供にいかがでしょうか♪博多の伝統の味、辛子明太子です!

    福岡県那珂川市

  • 第2位

    天然ほたて貝柱1.1kg 根室海鮮市場[直送]

    還元率:85% 寄付金額:10,000円

    北海道産のホタテが1.1kg!!1万円の寄付でこんなに大量!!

    北海道根室市

  • 第3位

    【佐賀牛】赤身・バラ切り落とし800g(400g×2) 

    還元率:84% 寄付金額:10,000円

    艶さし、プレミアム。の、あの佐賀牛が1万円の寄付で800g!還元率も文句ナシですね♪

    佐賀県嬉野市

  • 第4位

    【極・塩ハンバーグ】前沢牛100%(8個セット)

    還元率:83% 寄付金額:15,000円

    前沢牛を食べたことない方は迷わずこの返礼品をチョイスして下さい♪

    岩手県矢巾町

  • 第5位

    村上牛 300g

    村上牛 300g

    還元率:81% 寄付金額:10,000円

    A5の最高級肩ロースの300g!上品なお肉の脂がたまりません!

    新潟県村上市

  • 第6位

    A5サーロインステーキ用400g(2枚入りセット)

    還元率:72% 寄付金額:12,000円

    A5ランクの佐賀牛のみお届け!佐賀牛のサーロインステーキがこの寄付金額で堪能できます

    佐賀県嬉野市

  • 第7位

    【地元ブランド】くまもとあか牛500gすき焼、鉄板焼用

    還元率:71% 寄付金額:10,000円

    くまもんで人気の熊本県の返礼品。和牛の中でも、人気の高いあか牛のお肉がランクイン♪

    熊本県宇城市

  • 第8位

    西京漬け詰め合わせ(12パック)

    還元率:68% 寄付金額:10,000円

    毎日の朝食が楽しみになる返礼品。どれをチョイスするか迷ったらコレですね!

    千葉県勝浦市

  • 第8位

    干物特選セット

    還元率:68% 寄付金額:10,000円

    こちらも毎日の朝食が楽しみになる返礼品です!人気の干物の詰め合わせ!

    千葉県勝浦市

  • 第8位

    粕漬け詰め合わせ

    還元率:68% 寄付金額:10,000円

    勝浦市の人気返礼品!粕漬けに相性の良い原料を厳選して本格的に漬け込んだセット!

    千葉県勝浦市

人気の記事ランキング(本日)

  • 【ふるさと納税】2020年下半期 ふるさと納税返礼品の還元率ランキングTOP20発表!!... 11ビュー
  • ロルナ コンチョ付きバンダナハンドルトート(ナチュラル) ふるさと納税で貰える!“インスタ映え”する注目のバッグブランド【LORNA(ロルナ)】の返礼品のご紹介... 10ビュー
  • マルチシート【マジェンダ】 ふるさと納税で貰える返礼品!有名ベビーチェア「Bumbo(バンボ)」のご紹介... 10ビュー
  • コールマン アウトドアワゴン ふるさと納税で貰える!還元率44%?!「Coleman」コールマンのアウトドアワゴンのご紹介... 9ビュー
  • ダイヤモンドの指輪 ふるさと納税でジュエリーやアクセサリー・宝石をお得にGETしよう!(大人気ブランド:ティファニー追加)... 9ビュー
  • 高知県室戸市のアイスと深層水のふるさと納税返礼品をご紹介!... 9ビュー
  • 3000円・札 初めてふるさと納税するならコレ! 3,000円の寄附でおすすめの返礼品... 8ビュー
  • 5000円札 初めてふるさと納税するならコレ! 5,000円の寄附でおすすめの返礼品... 7ビュー
  • staub鍋 ふるさと納税で【staub・ストウブ鍋】が貰える!還元率が38%超の返礼品です!... 7ビュー
  • エアバギー AirBuggy COCO BRAKE EX ふるさと納税で貰える!AirBuggy(エアバギー)の返礼品・ベビーカーのご紹介... 6ビュー
  • コールマンオンラインポイント ふるさと納税で貰える!「Coleman」コールマン “オンラインポイント(3,000~150,000pt)”のご紹介... 6ビュー
  • AiR SI [エアーエスアイ] マットレス(BK色) ふるさと納税でAiR「エアー」のマットレスが貰える!ネイマール選手や三浦知良選手、大谷翔平選手も愛用!東京西川の返礼品... 6ビュー
  • 4000円 初めてふるさと納税するならコレ! 4,000円の寄附でおすすめの返礼品... 5ビュー
  • お父さん、お母さん、キッズみんなで暖かく寝られる起毛仕上げのスリーピングバッグ。 ふるさと納税で貰える!キャンプ用品「Coleman」コールマンの寝具、調理器具のご紹介... 5ビュー
  • 真空断熱ケータイマグ 500ml 【ワンタッチオープンタイプ】 ふるさと納税でサーモス(THERMOS)のマグ・タンブラー・お鍋が貰えます!... 5ビュー

最近の更新した記事

【ふるさと納税】12月現在の大手の各ふるさと納税ポータルサイトのポイントバック一挙ご紹介

【ふるさと納税】12月現在の大手の各ふるさと納税ポータルサイトのポイントバック一挙ご紹介

【ふるさと納税】2020年下半期 ふるさと納税返礼品の還元率ランキングTOP20発表!!

【ふるさと納税】2020年下半期 ふるさと納税返礼品の還元率ランキングTOP20発表!!

【ふるさと納税】冬に美味しい鍋特集!おすすめの鍋セット10選

【ふるさと納税】冬に美味しい鍋特集!おすすめの鍋セット10選

【ふるさと納税】まだ間に合う!2021年元旦おせち料理還元率TOP6&クリスマスケーキおすすめ特集

【ふるさと納税】まだ間に合う!2021年元旦おせち料理還元率TOP6&クリスマスケーキおすすめ特集

【ふるさと納税】冬といえばこたつにみかん!?おすすめのみかん特集10選

【ふるさと納税】冬といえばこたつにみかん!?おすすめのみかん特集10選

CMでお馴染みのふるさと納税サイト【さとふる】

カテゴリー

  • アウトドア
  • イベントチケット
  • うなぎ
  • おすすめ返礼品
  • おせち料理
  • お米・パン・麺類
  • お酒
  • キッズ・ベビー用品
  • キャンプ
  • その他
  • パソコン
  • ビール
  • ふるさと納税やり方
  • ペットグッズ
  • みかん
  • ランキング情報
  • ワンストップ特例申請
  • 動物愛護
  • 化粧品
  • 家具・インテリア
  • 家電
  • 寄付金額別
  • 寄附
  • 寝具
  • 未分類
  • 果物・野菜
  • 海産物
  • 美容
  • 肉類・加工品
  • 腕時計
  • 還元率
  • 酒類・飲料
  • 金額別
  • 鍋
  • 雑貨・アクセサリー

タグ

Amazon Coleman cybex dyson HIS iPad ふるさと納税 ふるさと納税お役立ち情報 ふるさと納税ランキング みやき町 キャンプ ギフトカード コスメ コールマン サイベックス ダイソン バーミキュラ ベビー ベビーカー ランキング 南相馬市 四万十市 四万十町 大府市 家電 岬町 東根市 果物 泉佐野市 浜松市 湯浅町 焼津市 牛肉 玖珠町 米 綾瀬市 美容 自治体PR 返礼品 還元率 金券 鍋 飯山市 高島市 鹿屋市
  • メール
  • Facebook
  • Google+
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

ふるさと納税プロデューサー

ふるさと納税応援団長

このサイトについて

ふるさと納税情報や、自治体PR情報などを幅広くご紹介していきます。 ふるさと納税の返礼品だけではなく、地方から日本が元気になれるような情報を発信していきます!

Copyright © 2021 ふるさと納税研究所 All Rights Reserved.