• ホーム
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営会社

ふるさと納税研究所

ふるさと納税オススメ情報や失敗談などを発信

  • ふるさと納税で貰える
    ベビー用品のまとめ!
  • ふるさと納税で貰える
    マウスコンピューター
  • ふるさと納税で
    エアウィーヴをGet!
  • ふるさと納税×家電
    還元率ランキング
  • ふるさと納税×牛肉
    還元率ランキング
  • ふるさと納税の
    失敗談ランキング!
  • 3,000円の返礼品
  • 4,000円の返礼品
  • 5,000円の返礼品
  • 8,000円の返礼品
  • 10,000円の返礼品
  • 30,000円の返礼品
  • 50,000円の返礼品
  • 70,000円の返礼品
  • 10万円以上の返礼品
Home > 未分類 > 【レトルトカレー】ふるさと納税 レトルトカレーでおすすめの返礼品まとめ

【レトルトカレー】ふるさと納税 レトルトカレーでおすすめの返礼品まとめ

更新日: 2018年2月27日umeyome

みなさん、こんにちは。
寒い日が続いて主婦の私はついつい外出もお買い物も億劫に感じてしまう日が増える季節です。
毎日の家族の朝食とお弁当づくりは、逃げることのできない重要なミッションのひとつですよね!

私の昼ご飯は、冷蔵庫に余っている常備菜を食べたり、朝自分の分もお弁当箱に詰めてお昼に食べています。自分のためだけに作るなら時間をもつより、自分の自由時間を少しでも持ちたいといったところです。

レトルトカレー

育ち盛りの子供がいるので、できる限りレトルト食品には頼らずにいきたいと週末のころですが、私だって疲れます(笑)週末の昼ごはんは大好きなキャラクターのカレーを出そうものなら大喜びです。

カレーを食べる子供大人だって息抜きごはんだってしますよね!それが美味しければ万々歳ですよね。

幼い子がいると外食は息抜きというより、戦いモードになりませんか(笑)?騒いだりこぼしたり。なので私は今の時期の外食はきっぱり諦めて、いつもより少しおいしいレトルト食品を買ったりしています。

ふるさと納税の素敵なところは、返礼品にはその土地ならではの食材や調理法のものがたくさんあって、その土地にいかなくとも、全国の食材や名産が知れる点だと思うんです。ふるさと納税のサイトで返礼品をのぞいているだけでも意外とへへ、こんなものもあるんだ!ここはこれが名産だったんだ!と新たな発見がありますよ。

そこで今回は、寒い冬の家ごもりにはもってこい(笑)主婦の強い味方、レトルト食品(加工品)の中でも、嫌いな人はあまりいないであろう、カレーをピックアップしてご紹介いたします。

目次

  • 1 【レトルトカレーの発祥】
  • 2 鳥取県鳥取市のふるさと納税 レトルトカレーでおすすめの返礼品
    • 2.1 ふるさと納税 はなふさの鳥取和牛カレー
    • 2.2 ふるさと納税 はなふさの鳥取黒豚カレー
    • 2.3 ふるさと納税 はなふさの鳥取県産肉カレーセット(牛・豚・鶏)
    • 2.4 ふるさと納税 鳥取のカレーセット
    • 2.5 ふるさと納税 鳥取和牛カレー
    • 2.6 ふるさと納税 二十世紀梨カレー5個セット
    • 2.7 ふるさと納税 米そだち美歎牛カレー
    • 2.8 ふるさと納税 鳥取 レトルトカレーセット
    • 2.9 ふるさと納税 鳥取カレーの素 2種セット
    • 2.10 ふるさと納税 鳥取カレーの素 らっきょうセット
  • 3 まとめ

【レトルトカレーの発祥】

1968年2月に大塚食品が世界初で、市販レトルト食品『ボンカレー』を阪神地区で限定発売したのが始まりだそうです。ボンカレー、小さいころからお馴染みの商品が発祥だったんですね。

ボンカレー

出典:ボンカレー

関連会社の大塚製薬が持っていた点滴液の加圧加熱の殺菌技術を応用することで、他社に先駆けて開発に成功したといわれているそうです。

はじめはなかなか消費者に受け入れられなかったが、しだいに浸透していき、1973年に放送されたテレビCMの「3分間待つのだぞ」という笑福亭仁鶴によるセリフは流行語にもなったのだそうです。

今では店頭にいけば、膨大な数のレトルトカレーが陳列されていますよね。
今回は全国の【ご当地カレー】をご紹介いたします。

鳥取県鳥取市のふるさと納税 レトルトカレーでおすすめの返礼品

ふるさと納税 はなふさの鳥取和牛カレー

はなふさの鳥取和牛カレー

『鳥取和牛がようけはいっとるこげえなビーフカリーが食いたかっただがなぁ』
なんと鳥取の和牛がゴロゴロ入っている『和牛の旨味たっぷり』のカレーです!

寄付額:3,000pt ※300ptが1,000円
220g×5個

商品詳細はこちら

ふるさと納税 はなふさの鳥取黒豚カレー

はなふさの鳥取黒豚カレー

鳥取黒豚のカレーです。
中国地方最高峰・大山の豊かな土地でまるまる育った黒豚をたっぷり入れて作られたカレーです!

寄付額:3,000pt ※300ptが1,000円
220g×5個

商品詳細はこちら

ふるさと納税 はなふさの鳥取県産肉カレーセット(牛・豚・鶏)

はなふさの鳥取県産肉カレーセット(牛・豚・鶏)

牛肉、豚肉、鶏肉のレトルトカレーがセットになった返礼品です。

  1. 鳥取和牛
  2. 鳥取県産黒豚
  3. 鳥取県産鶏

使用したオリジナルカレーセットです♪ 鳥取県の食肉の味×カレーをお楽しみいただけます

寄付額:3,000pt ※300ptが1,000円
『鳥取和牛がようけはいっとるこげえなビーフカリーが食いたかっただがなぁ』220g×2個
『鳥取黒豚カレー』220g×2個
『大山芳醇鶏キーマカレー』220g×2個

商品詳細はこちら

ふるさと納税 鳥取のカレーセット

鳥取のカレーセット

こちらは鳥取県産の特産品を使用した「鳥取はまみ屋」オリジナルのレトルトカレーセットです!
素材にこだわった逸品です!是非ご賞味ください♪

寄付額:2,300pt ※300ptが1,000円
鳥取和牛カレー 200g×2箱
鳥取チキンカレー 200g×2箱
梨のさわやかカレー 200g×1箱

商品詳細はこちら

ふるさと納税 鳥取和牛カレー

鳥取和牛カレー

鳥取県産黒毛和牛×20世紀梨ワインを使用したカレーです!味&コク&深みのある本格ビーフカレーが味わえます♪
返礼品でビーフカレーをお探しの方にもピッタリです♪

寄付額:2,300pt ※300ptが1,000円
鳥取和牛カレー 200g×5箱

商品詳細はこちら

ふるさと納税 二十世紀梨カレー5個セット

二十世紀梨カレー5個セットこちらの返礼品は通常のレトルトカレーとは一味も二味も違います!!
なんと創業明治37年から100年以上続く梨専業農家「さんこうえん」が栽培にこだわって作った二十世紀梨が60%以上入ったカレーです!
パンに付けたり、サラダにかけても美味しいレトルトカレーです♪

寄付額:4,000pt ※300ptが1,000円
二十世紀梨カレー 200g×5個

商品詳細はこちら

ふるさと納税 米そだち美歎牛カレー

米そだち美歎牛カレー「鳥取が誇る上質な美歎牛×甘みが強い鳥取産白ねぎ×老舗ブランド白バラ牛乳」
贅沢、絶品なビーフカレーです!

寄付額:3,200pt ※300ptが1,000円
米そだち美歎牛カレー 200g×6個

商品詳細はこちら

ふるさと納税 鳥取 レトルトカレーセット

鳥取 レトルトカレーセット鳥取東部のレトルトカレーを食べ比べが出来るセット。鳥取のいろんな特産物が盛り込まれたオリジナルカレーを「わったいな」が厳選して選んだ自慢のセット。

寄付額:5,500pt ※300ptが1,000円
内容:レトルトカレー(各1袋ずつ)

  • とっとりなしおキーマ
  • カレーナシータカレー
  • 米そだち美歎牛カレー
  • 二十世紀梨カレー
  • 鳥取和牛がようけはいっとるこげぇなビーフカリーが食いたかっただがなあ
  • らっきょう屋が作ったカレー

わったいならっきょう(1袋)
きぬむすめもっちりごはん(3パック)

商品詳細はこちら

ふるさと納税 鳥取カレーの素 2種セット

 鳥取カレーの素 2種セット皆さんご存知でしたか?!カレールーの消費量日本1位はなんと鳥取なんだそうです!
鳥取県産の厳選素材を使用し、幅広い年代に安心して食べていただけるカレールーです。和風・洋風どちらにも合います。

寄付額:3,600pt ※300ptが1,000円
鳥取カレーの素 120g×3
鳥取カレーの素(プレミアム)120g×2
レシピ付

商品詳細はこちら

ふるさと納税 鳥取カレーの素 らっきょうセット

鳥取カレーの素 らっきょうセット筆者はカレーの付け合わせと言えば福神漬けなのですが、鳥取はカレーライスのつけ合せにらっきょうは欠かせないそうです!
確かにカレー専門店などにはらっきょが付け合わせとして置いてありますよね♪
こちらは鳥取県産の厳選素材を使用したカレールウと、2種類と砂丘らっきょうとの詰め合せのお得セットです!

寄付額:4,200pt ※300ptが1,000円
鳥取カレーの素 120g×2
鳥取カレーの素(プレミアム)120g×2
砂丘らっきょう(ピクルス、梨酢、ピリ辛)80g×各1
レシピ付

商品詳細はこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか?
筆者は(自分で勝手にそう決めつけているだけです。笑)ふるさと納税×レトルトカレーは、

レトルトカレーの返礼品=土地ならではの食材×調理法

だと思います!

ふるさと納税と出会う前までは、レトルトカレーと言えば・・・基本的にスーパーやコンビニ、物産展などでしか買いませんでした(見向きもしませんでした。汗)
ところが、去年ふるさと納税(寄付)でレトルトカレーをお礼の品としていただいた時からすっかりファンになりました!
日本全国のレトルトカレーがどれくらいの数かわかりませんが、自分だけのお気に入りのレトルトカレーをふるさと納税で探してみるのも楽しいかもしれませんね♪

Filed Under: 未分類 Tagged With: お中元, お歳暮, カレー, レトルトカレー

ブログをメールで確認

メールアドレスを記入して送信すると、お得な返礼品情報をメールで確認できます。

家電還元率ランキング 牛肉還元率ランキング お得な米ランキング お得な豚肉ランキング エアウィーブの返礼品 マウスコンピューター ふるさと納税還元率ランキング

2019年8月04日更新

  • 第1位

    辛子明太子切れ子【無着色・二段仕込】1kg500g×2

    辛子明太子切れ子【無着色・二段仕込】1kg(500g×2)

    還元率:96% 寄付金額:10,000円

    毎朝、ご飯のお供にいかがでしょうか♪博多の伝統の味、辛子明太子です!

    福岡県那珂川市

  • 第2位

    天然ほたて貝柱1.1kg 根室海鮮市場[直送]

    還元率:85% 寄付金額:10,000円

    北海道産のホタテが1.1kg!!1万円の寄付でこんなに大量!!

    北海道根室市

  • 第3位

    【佐賀牛】赤身・バラ切り落とし800g(400g×2) 

    還元率:84% 寄付金額:10,000円

    艶さし、プレミアム。の、あの佐賀牛が1万円の寄付で800g!還元率も文句ナシですね♪

    佐賀県嬉野市

  • 第4位

    【極・塩ハンバーグ】前沢牛100%(8個セット)

    還元率:83% 寄付金額:15,000円

    前沢牛を食べたことない方は迷わずこの返礼品をチョイスして下さい♪

    岩手県矢巾町

  • 第5位

    村上牛 300g

    村上牛 300g

    還元率:81% 寄付金額:10,000円

    A5の最高級肩ロースの300g!上品なお肉の脂がたまりません!

    新潟県村上市

  • 第6位

    A5サーロインステーキ用400g(2枚入りセット)

    還元率:72% 寄付金額:12,000円

    A5ランクの佐賀牛のみお届け!佐賀牛のサーロインステーキがこの寄付金額で堪能できます

    佐賀県嬉野市

  • 第7位

    【地元ブランド】くまもとあか牛500gすき焼、鉄板焼用

    還元率:71% 寄付金額:10,000円

    くまもんで人気の熊本県の返礼品。和牛の中でも、人気の高いあか牛のお肉がランクイン♪

    熊本県宇城市

  • 第8位

    西京漬け詰め合わせ(12パック)

    還元率:68% 寄付金額:10,000円

    毎日の朝食が楽しみになる返礼品。どれをチョイスするか迷ったらコレですね!

    千葉県勝浦市

  • 第8位

    干物特選セット

    還元率:68% 寄付金額:10,000円

    こちらも毎日の朝食が楽しみになる返礼品です!人気の干物の詰め合わせ!

    千葉県勝浦市

  • 第8位

    粕漬け詰め合わせ

    還元率:68% 寄付金額:10,000円

    勝浦市の人気返礼品!粕漬けに相性の良い原料を厳選して本格的に漬け込んだセット!

    千葉県勝浦市

人気の記事ランキング(本日)

  • マルチシート【マジェンダ】 ふるさと納税で貰える返礼品!有名ベビーチェア「Bumbo(バンボ)」のご紹介... 12ビュー
  • 【ふるさと納税】2020年下半期 ふるさと納税返礼品の還元率ランキングTOP20発表!!... 11ビュー
  • ロルナ コンチョ付きバンダナハンドルトート(ナチュラル) ふるさと納税で貰える!“インスタ映え”する注目のバッグブランド【LORNA(ロルナ)】の返礼品のご紹介... 10ビュー
  • コールマン アウトドアワゴン ふるさと納税で貰える!還元率44%?!「Coleman」コールマンのアウトドアワゴンのご紹介... 9ビュー
  • ダイヤモンドの指輪 ふるさと納税でジュエリーやアクセサリー・宝石をお得にGETしよう!(大人気ブランド:ティファニー追加)... 9ビュー
  • 3000円・札 初めてふるさと納税するならコレ! 3,000円の寄附でおすすめの返礼品... 8ビュー
  • 高知県室戸市のアイスと深層水のふるさと納税返礼品をご紹介!... 8ビュー
  • 5000円札 初めてふるさと納税するならコレ! 5,000円の寄附でおすすめの返礼品... 7ビュー
  • staub鍋 ふるさと納税で【staub・ストウブ鍋】が貰える!還元率が38%超の返礼品です!... 7ビュー
  • AiR SI [エアーエスアイ] マットレス(BK色) ふるさと納税でAiR「エアー」のマットレスが貰える!ネイマール選手や三浦知良選手、大谷翔平選手も愛用!東京西川の返礼品... 6ビュー
  • エアバギー AirBuggy COCO BRAKE EX ふるさと納税で貰える!AirBuggy(エアバギー)の返礼品・ベビーカーのご紹介... 6ビュー
  • コールマンオンラインポイント ふるさと納税で貰える!「Coleman」コールマン “オンラインポイント(3,000~150,000pt)”のご紹介... 6ビュー
  • ル・クルーゼ  シグニチャー ココット・ロンド 20cm ふるさと納税×「 Le Creuset」ル・クルーゼのお鍋などの返礼品紹介... 5ビュー
  • 熊本県芦北町返礼品あしきた牛 熊本県芦北町のおすすめ「あしきた牛」関連のふるさと納税返礼品をご紹介します。... 5ビュー
  • 4000円 初めてふるさと納税するならコレ! 4,000円の寄附でおすすめの返礼品... 5ビュー

最近の更新した記事

【ふるさと納税】12月現在の大手の各ふるさと納税ポータルサイトのポイントバック一挙ご紹介

【ふるさと納税】12月現在の大手の各ふるさと納税ポータルサイトのポイントバック一挙ご紹介

【ふるさと納税】2020年下半期 ふるさと納税返礼品の還元率ランキングTOP20発表!!

【ふるさと納税】2020年下半期 ふるさと納税返礼品の還元率ランキングTOP20発表!!

【ふるさと納税】冬に美味しい鍋特集!おすすめの鍋セット10選

【ふるさと納税】冬に美味しい鍋特集!おすすめの鍋セット10選

【ふるさと納税】まだ間に合う!2021年元旦おせち料理還元率TOP6&クリスマスケーキおすすめ特集

【ふるさと納税】まだ間に合う!2021年元旦おせち料理還元率TOP6&クリスマスケーキおすすめ特集

【ふるさと納税】冬といえばこたつにみかん!?おすすめのみかん特集10選

【ふるさと納税】冬といえばこたつにみかん!?おすすめのみかん特集10選

CMでお馴染みのふるさと納税サイト【さとふる】

カテゴリー

  • アウトドア
  • イベントチケット
  • うなぎ
  • おすすめ返礼品
  • おせち料理
  • お米・パン・麺類
  • お酒
  • キッズ・ベビー用品
  • キャンプ
  • その他
  • パソコン
  • ビール
  • ふるさと納税やり方
  • ペットグッズ
  • みかん
  • ランキング情報
  • ワンストップ特例申請
  • 動物愛護
  • 化粧品
  • 家具・インテリア
  • 家電
  • 寄付金額別
  • 寄附
  • 寝具
  • 未分類
  • 果物・野菜
  • 海産物
  • 美容
  • 肉類・加工品
  • 腕時計
  • 還元率
  • 酒類・飲料
  • 金額別
  • 鍋
  • 雑貨・アクセサリー

タグ

Amazon Coleman cybex dyson HIS iPad ふるさと納税 ふるさと納税お役立ち情報 ふるさと納税ランキング みやき町 キャンプ ギフトカード コスメ コールマン サイベックス ダイソン バーミキュラ ベビー ベビーカー ランキング 南相馬市 四万十市 四万十町 大府市 家電 岬町 東根市 果物 泉佐野市 浜松市 湯浅町 焼津市 牛肉 玖珠町 米 綾瀬市 美容 自治体PR 返礼品 還元率 金券 鍋 飯山市 高島市 鹿屋市
  • メール
  • Facebook
  • Google+
  • RSS
  • Twitter
  • Youtube

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

ふるさと納税プロデューサー

ふるさと納税応援団長

このサイトについて

ふるさと納税情報や、自治体PR情報などを幅広くご紹介していきます。 ふるさと納税の返礼品だけではなく、地方から日本が元気になれるような情報を発信していきます!

Copyright © 2021 ふるさと納税研究所 All Rights Reserved.