新型コロナウイルスがまだまだ落ち着かず、皆さんが大変な時期ではありますが、2020年7月22日から『Go toトラベルキャンペーン』が始まりました。
なかなか外出や、旅行などに行くのが難しいかも知れませんが、自粛や在宅ワークなどが続いていると、少しでも息抜きしたいと思いますよね。
そこで、少しでも楽しめるように、今回は沖縄の旅行券や宿泊券を含め、沖縄の名産品がもらえる返礼品を10種類でそれぞれにおすすめの商品をご紹介します。
旅行に行けない人でも、自宅で沖縄気分が楽しんでください。
目次
沖縄のおすすめ返礼品
まずは、今回ご紹介する沖縄の返礼品、10選を一覧表でご紹介します。
返礼品 | 寄付金額 | 自治体 |
旅行券 | 50,000円~500,000円 | 那覇市 |
古酒 | 11,000円~233,000円 | 那覇市 |
パイナップルの王様!ゴールドバレル | 10,000円 | 国頭村 |
オリオンビール | 10,000円~35,000円 | 八重瀬町 |
マンゴー | 10,000円~62,000円 | 八重瀬町 |
やちむん | 10,000円~734,000円 | 読谷村 |
旅行券 | 10,000円~10,000,000円 | 宮古島市 |
宿泊券 | 14,000円~1,140,000円 | 宮古島市 |
宿泊券 | 30,000円~245,000円 | 石垣市 |
石垣牛 | 10,000円~360,000円 | 石垣市 |
那覇市『旅行券』
まずは、那覇市の旅行券の返礼品で、寄付金額は50,000円~500,000円です。
那覇は沖縄の代表的な観光地で、空港からも近いですし、宿泊先もたくさんあります。
繁華街もあり、沖縄旅行の拠点地にするのがおすすめ。
昼はビーチで楽しみ、夜は国際通りなどで食事を味わってみてはいかがですか?
那覇市の宿泊先に泊まるのが条件になっていますが、137施設もあるので、お好きな宿泊先を選ぶことができます。
JALふるさとへ帰ろうクーポン(るるぶトラベルクーポン付き)
那覇市の宿泊先に泊まることが条件で、1年間の有効期間がついています。
プランは3つあります。
返礼品 | 寄付金額 |
50,000円 | |
那覇市JALふるさとクーポン27000&ふるさと納税宿泊クーポン3000 | 100,000円 |
那覇市JALふるさとクーポン147000&ふるさと納税宿泊クーポン3000 | 500,000円 |
-
『るるぶトラベルプランに使えるふるさと納税宿泊クーポン』もあります。
【那覇市】JTBふるさと納税旅行クーポン
那覇市で1泊以上することで、全国のJTB店舗で利用可能な、旅行クーポンが貰える返礼品です。
返礼品 | 寄付金額 |
JTBふるさと納税旅行クーポン(3,000円分) | 10,000円 |
JTBふるさと納税旅行クーポン(15,000円分) | 50,000円 |
JTBふるさと納税旅行クーポン(30,000円分) | 100,000円 |
JTBふるさと納税旅行クーポン(150,000円分) | 500,000円 |
- JTBのホームページで予約した限定の『【那覇市】JTBふるぽWEB旅行クーポン』もあります。
【ちゅらぽた】ペアチケット(レンタサイクル付き)
沖縄のガイド付き、ポタリングツアー。
レンタルサイクル付きの料金で、3コースあります。
返礼品コース | 寄付金額 |
首里城コース | 65,000円 |
新都心コース | 51,000円 |
壺屋・三重城コース | 51,000円 |
【沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ】宿泊券
慶良間諸島国立公園の近くにある、那覇市のシティーリゾートホテルの『沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ』の宿泊券です。
返礼品プラン | 寄付金額 |
64,000円 | |
64,000円 | |
74,000円 | |
86,000円 |
那覇市『古酒(クースー)』
次も那覇市で、古酒(クースー)で、寄付金額は11,000円~233,000円です。
古酒とは、沖縄で代表的なお酒の泡盛を、3年以上熟成させたお酒のことを言います。
泡盛を熟成させて古酒にすることで、旨みが増すので、年代物の方が高級品になります。
那覇市の返礼品で、今回はおすすめの古酒を3商品ご紹介します。
久米仙古酒飲み比べ2本セット
深みのある甘みと香りが楽しめる『久米仙古酒ゴールド』と、トロっと濃厚な味わいとまろやかな口当たりが楽しめる『久米仙ブラック古酒』のセットです。
2種類の違いを飲み比べてみて下さい。
容量 | (各1本) ・古酒ゴールド30度_720ml ・ブラック古酒35度_720ml |
寄付金額 | 11,000円 |
<こだわりの逸品!>瑞穂 熟成二十年古酒30度(720ml)
琉球王朝時代から酒造りをしていた、歴史のある首里最古の蔵元「瑞泉酒造」で作られた、100%20年の古酒です。
格別な芳醇な香りが味わえます。
容量 | 瑞穂 熟成二十年古酒30度(720ml) |
寄付金額 | 45,000円 |
【受賞商品!】琉球泡盛 おもろ15年古酒
味も香りも最上級クラスのクオリティーを誇っている古酒の『おもろ15年古酒』です。
コクが深く、キレの良い香りは、希少価値の高い泡盛。
平成21年の「サンフランシスコ世界スピリッツ大会」、焼酎部門で銀賞と、平成9と11年の「泡盛鑑評会」で、沖縄国税事務所長賞と沖縄県知事賞を受賞している古酒なんです。
容量 | 15年古酒(43度)_720ml(1.5kg) |
寄付金額 | 16,000円 |
国頭村『パイナップルの王様!ゴールドバレル』
国頭村の返礼品は、パイナップルの王様と呼ばれる『ゴールドバレル』で、寄付金額は10,000円です。
沖縄本島最北端の村にある国頭村で、パイナップルを作っている上原ファームがこだわった、ゴールドバレルが届けられます。
甘くて美味しいだけでなく、栄養たっぷりなゴールドバレルは、一口食べると、病みつきになること間違いなしです。
容量 | ゴールドバレル(1.8kg程度)1個 ※ハウス栽培パインです |
寄付金額 | 10,000円 |
八重瀬町『オリオンビール』
出典元:オリオンビール公式ホームページ
本社が沖縄県にある『オリオンビール株式会社』のオリオンビールで、寄付金額は10,000円~35,000円です。
沖縄以外では、なかなか目にすることがないかも知れませんが、沖縄では最も消費量が多いビールです。
飲みやすくて暑い夏にぴったりのビールなんです。
<オリオンビール>オリオン ザ・ドラフト【350ml×24缶】
まずは、オリオンビールの定番『オリオン ザ・ドラフト』の350mlが24缶入ったセットです。
沖縄の恵みを最大限に生かして作られたビールで、澄み切った旨味が特徴です。
真の沖縄クラフトビールを味わってください。
容量 | <オリオンビール>オリオン ザ・ドラフト【350ml×24缶】 (アルコール分/5% 生ビール) |
寄付金額 | 16,000円 |
沖縄県産黒毛和牛赤身すき焼き用とオリオン ザ・ドラフト【350ml×12缶】
エサに徹底的にこだわった沖縄県産黒毛和牛の上質な肉質が特徴の、すき焼き用肉と、『オリオン ザ・ドラフト』が12本のセットです。
家族や友人たちと、上質な沖縄県産黒毛和牛で、すき焼きを楽しんでみてはどうですか?
容量 | ・沖縄県産黒毛和牛赤身すき焼き用:赤身 800g ・<オリオンビール>オリオン ザ・ドラフト350ml缶12缶 化粧箱入り |
寄付金額 | 35,000円 |
八重瀬町『マンゴー』
沖縄で人気のフルーツのひとつである、マンゴーは、ふるさと納税でもとても人気が高い返礼品で、寄付金額は10,000円~62,000円です。
マンゴーの旬は、4月中旬から7月の春から夏にかけての時期です。
現在は、売り切ればかりなのが、残念ですね。
しかし、マンゴーはとても人気の返礼品なので、来年以降に欲しいと思ったら、早めに注文するのをおすすめします。
【2020年発送】神谷ファームのキーツマンゴー
マンゴーと聞くと、アップルマンゴーを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、沖縄には『キーツマンゴー』という種類のマンゴーがあります。
沖縄以外にはほとんど流通されない種類で、幻のマンゴーとして、希少価値が高い品種なんです。
アップルマンゴーの2倍以上の大きさで、食べ応えがすごいんです。
とろけるような舌触りと、濃厚な香りが特徴です。
沖縄以外ではなかなか味わうことのできない、キーツマンゴーをぜひ味わってみて下さい。
『神谷ファームのキーツマンゴー』は、3種類から選ぶことが出来ます。
容量 | 寄付金額 |
キーツマンゴー 約1.5kg(2~3玉) | 18,000円 |
キーツマンゴー約2kg(2~3玉) | 24,000円 |
キーツマンゴー約2.5kg(2~4玉) | 30,000円 |
読谷村『やちむん』
読谷村の返礼品『やむちん』で、寄付金額は10,000円~734,000円です。
沖縄の方言で、食器やグラスなどの焼き物のことを『やむちん』と言います。
沖縄の家庭では、長い間、日常的に使われています。
ぼってりとした厚い形に、力強い絵付けがされているのが特徴で、最近ではお土産としてもとても人気です。
ふるさと納税でも、たくさんの種類の『やむちん』があり、沖縄に行かなくても、手に入ります。
自宅で、『やむちん』で食事などを楽しめば、沖縄に行かなくても気分を味わうことが出来ますよ。
『ふるさとチョイス』で数多くの種類がある『やむちん』から、筆者がおすすめする3商品をご紹介します。
【やちむん】ハイビスカス紋 湯呑2客セット
『陶芸工房てぃーだ』の西口洋一作さんが作った、『やちむん ハイビスカス紋 湯呑2客セット』です。
色違いのハイビスカスが可愛く、沖縄らしいデザインになっています。
容量 | ハイビスカス紋 湯呑×2 【サイズ】直径 約8㎝ 高さ 約7㎝ |
寄付金額 | 10,000円 |
沖縄の海を『ぎゅっ』と閉じ込めた珊瑚プレート 取り皿 2枚
こちらは、沖縄の海をそのままギュッとお皿に閉じ込めたような、美しい珊瑚のデザインのプレート2枚セットです。
沖縄では昔から、珊瑚の花は「健康でいて欲しい」という願いを込めて、お守りとして用いられていました。
そのため、珊瑚の花は大切な人を思う感謝の気持ちも込められています。
大切な家族と、珊瑚の花が描かれたプレートで、食事を楽しんでみてはいかがですか?
容量 | 珊瑚プレート小皿 陶器×2 サイズ/高さ約2cm × 直径約12cm |
寄付金額 | 13,000円 |
井口工房 ペアシーサー、シーサー箸置きと豆皿 2枚セット
こちらは、ペアのシーサーの置物と、箸置きと豆皿の2枚のセットです。
沖縄の赤土を使って作られていて、薄くて軽いのが特徴で、どのような食事にも合う器になっています。
容量 | ・豆皿:直径10cm×高さ1.5cm ・ペアシーサー:3.5cm×4cm×5.5cm ・シーサー箸置き:5.5cm×2.5cm×2cm |
寄付金額 | 17,000円 |
宮古島市『旅行券』
宮古島市は、沖縄本島から南西に約300㎞の位置にある、大小6つの島で作られている市です。
宮古島市の旅行券の寄付金額は、10,000円~10,000,000円で、かなりの幅広い旅行券になっています。
旅行券で、1,000,000円はたぶん、一番高いのではないでしょうか。
宮古島市の旅行券は、全体を通して、高めな設定なので、豪華な旅行を楽しみたい人におすすめです。
【宮古島市】JTBふるさと納税旅行クーポン
宮古島市に1泊以上宿泊することで、全国のJTBの店舗で利用できる、旅行クーポンが貰える旅行券です。
1年間の有効期間があります。
返礼品旅行クーポン券 | 寄付金額 |
JTBふるさと納税旅行クーポン(3,000円分) | 10,000円 |
50,000円 | |
100,000円 | |
500,000円 | |
1,000,000円 | |
5,000,000円 |
- 『るるぶトラベルプランに使えるふるさと納税宿泊クーポン』もあります。
旅行クーポン≪HIS≫ あ!そうだ!宮古島へ行こう!
宮古島市に宿泊を伴う旅行のみに利用できる、HIS限定クーポンが貰えます。
発行日から1年間の有効期間があります。
返礼品旅行クーポン券 | 寄付金額 |
10,000円 | |
100,000円 | |
1,000,000円 | |
10,000,000円 |
宮古島市『宿泊券』
続いては、宮古島市の宿泊券をご紹介します。
宮古島市の宿泊券の寄付金額は、14,000円~1,140,000円です。
安く泊まれれば、その分、遊びやお土産を豪華に出来るので嬉しいですよね。
ぜひ上手に利用してくださいね。
JALふるさとへ帰ろうクーポン(るるぶトラベルクーポン付き)
宮古空港に着発するJALグループの国内航空券の利用と、宮古島市のふるさと宿泊クーポンが貰える返礼品です。
有効期間は、発行日から1年間。
返礼品クーポン券 | 寄付金額 |
50,000円 | |
100,000円 | |
500,000円 |
宮古島市るるぶトラベルプランに使えるふるさと納税宿泊クーポン
こちらは、るるぶトラベルプランの宿泊予約時に使える、宿泊クーポンです。
返礼品クーポン | 寄付金額 |
10,000円 | |
50,000円 | |
100,000円 | |
500,000円 |
宮古島来間リゾート シーウッドホテル宿泊券
2020年2月22日に開業した、「宮古島来間リゾート・シーウッドホテル」の宿泊券です。
宮古島から来間大橋で繋がっている小さいな離島の来間島にあり、ハウス(家)をテーマにした、全169邸のリゾートホテルです。
リゾートは、東京ドームの約2.8個分というかなりの広さがあり、都会から離れてゆっくりした時間を過ごせます。
近くの長間浜まで、歩いて行ける距離にあるので、ビーチを気軽に楽しめます。
返礼品プラン | 寄付金額 |
305,000円 | |
356,000円 | |
407,000円 | |
459,000円 |
宮古島券加盟店舗_宿泊施設ご利用補助券(3,000点クーポン)
こちらは、宮古島券加盟店に登録されている宿泊施設で、利用できる3000点が貰えるクーポン券です。
宿泊料金に使えます。
注文から13ヵ月の有効期限があります。
以下の宿泊施設から選ぶことが出来ます。
- ホテルライジングサン宮古島
- ホテルピースアイランド宮古島市役所通り
- ホテルピースアイランド宮古島
- ホテル・デ・ラクア宮古島
- ホテルサウスアイランド
- クリスタルヴィラ
- 伊良部LagoonVilla龍星
- Day’s Beach Hotel 瑞兆
- 宮古第一ホテル
- 宿 タテッチャー
- ホテルニュー丸勝
- テマカヒルズ
- ゲストハウス宮古島
- ゲストハウスゆくい
容量 | 宿泊施設ご利用補助券(3,000点クーポン) |
寄付金額 | 14,000円 |
石垣市『宿泊券』
石垣市は、沖縄県南部にあり、沖縄本島から南東へ約400㎞に位置する石垣島にある市です。
石垣市の宿泊券は、寄付金額が30,000円~245,000円。
人気の観光地で、透明感のある海や、本州では見ることができない星空、特有のグルメなど、魅力がたくさんあります。
リトルマーメイドホテル石垣島宿泊券
2019年7月にオープンしたばかりのホテル、『リトルマーメイドホテル』の宿泊券です。
石垣島の西海岸にある高台に建っているホテルなので、オーシャンビューも楽しめます。
ふるさとチョイスの返礼品で選べるプランは、9種類あります。
返礼品プラン | 寄付金額 |
80,000円 | |
90,000円 | |
90,000円 | |
90,000円 | |
100,000円 | |
100,000円 | |
110,000円 | |
120,000円 | |
120,000円 |
ホテルエメラルドアイル石垣島宿泊券
こちらは、ローカルバスターミナルと、石垣港離島ターミナルからわずか2分という場所にある、『ホテルエメラルドアイル石垣島』の宿泊券です。
日本最南端のリノベーションホテルで、アクセスのしやすさから人気のホテル。
ふるさとチョイスの返礼品で選べるプランは、5種類あります。
返礼品プラン | 寄付金額 |
30,000円 | |
40,000円 | |
46,000円 | |
50,000円 | |
65,000円 |
石垣シーサイドホテル宿泊券
こちらは、ロケーション抜群の、底地湾沿いに建つビーチリゾート『石垣シーサイドホテル』の宿泊券です。
石垣島で一番美しい景勝地の「川平湾」まで、車で5分で行ける距離にあります。
また、国際初認定された星空保護区の星空を楽しむことができるのが魅力です。
ふるさとチョイスの返礼品で選べるプランは、4種類あります。
返礼品プラン | 寄付金額 |
102,000円 | |
140,000円 | |
205,000円 | |
245,000円 |
石垣市『石垣牛』
出典元:JAおきなわ
日本最南端に位置する、石垣島で育てられたブランド牛の石垣牛。
石垣牛のお肉がふるさと納税の返礼品で、ゲット出来ます。
石垣牛の寄付金額は、10,000円~360,000円です。
石垣牛は、肉質が良いのが自慢で、脂身が多すぎないため、さっぱりしていて、ほのかな甘みが特徴。
高級肉を自宅で楽しんでみてはいかがですか。
石垣牛肩ロース焼肉600g
こちらは、焼き肉用の石垣牛肩ロース、600gです。
飲食店や卸売などの店舗を展開している、繁殖から販売のすべてを行っている『いしなぎ屋』さんの石垣牛。
カットしてくれているので、後は焼くだけで、食べられます。
家族みんなで楽しんでみてはいかがですか?
容量 | 石垣牛肩ロース焼肉 600g |
寄付金額 | 30,000円 |
石垣牛ハンバーグ(100g×8)砂川冷凍総合食品
こちらは、石垣牛で作ったハンバーグの8個セットです。
砂川冷凍食品や、空港の売店で販売されていて、人気の商品です。
容量 | 石垣牛ハンバーグ100g×8個 |
寄付金額 | 10,000円 |
石垣牛特選サーロインステーキ(砂川冷凍総合食品)
こちらは、石垣牛のサーロインステーキ、2枚セットです。
A4等級以上の特選肉が届きます。
キメの細かい柔らかい肉質と、上品な味の石垣牛をステーキで味わってください。
容量 | 石垣牛特選サーロインステーキ 300g x 2枚 |
寄付金額 | 55,000円 |
厳選石垣牛切り落とし500g
セリで仕入れた厳選された石垣牛の中から、選別した切り落し500gを特別価格で提供してくれています。
社長が直接、目利きをするなどのこだわりがある、『八重山パーツミート』から届けてくれます。
容量 | 石垣牛切り落とし500g |
寄付金額 | 17,000円 |
きたうち牧場プレミアムビーフ宝石箱
最後にとっておきの、石垣牛のセットをご紹介します。
寄付金額が360,000円とかなりの高額ですが、最高級の贅沢を味わえます。
石垣島の大自然の中で、美味しさを持つ遺伝子を持った血統を選び抜いて、雌牛のみを長い年月をかけて丁寧に育てた「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」。
「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」の三段重を、人間国宝である芦沢銈介さんの「縄のれん文」柄風呂敷に包んで届けてくれます。
すっきりした脂身に、深い味わいの赤身肉、芳香な香りをお楽しみください。
容量 | ・一の重:赤珊瑚(ロース)120g×3枚、真珠(ロース)120g×3枚、琥珀(ヘレ)120g×3枚
・二の重:リブロースすき焼き用1Kg ・三の重:モモしゃぶしゃぶ用1Kg |
寄付金額 | 360,000円 |
沖縄のおすすめ返礼品のまとめ
今回は、沖縄祭りとして、沖縄でおすすめの返礼品をご紹介しましたが、どうでしたか?
沖縄には今回紹介した返礼品以外にたくさんありますが、筆者の独断と偏見で厳選させていただきました。
東京都以外の人は、返礼品を使ってお得に旅行を楽しみ、旅行に行けない人は、古酒(クースー)や、ゴールドバレル、オリオンビール、マンゴー、やちむん、石垣牛などの返礼品をゲットして、自宅で沖縄気分を味わってください。