どうせふるさと納税をするなら、還元率が高い商品を選びたいと思いますよね。
しかし、たくさんの自治体がいろいろな商品を出しているため、どれが還元率が高いのか分からない人も多いかと思いますし、探すのも大変です。
そこで、今回は2020年3月の時点で、還元率が高い上位10商品をランキング形式でご紹介します。
目次
- 1 ふるさと納税の2020年3月時点還元率ランキングTOP10
- 1.1 第1位:還元率:139% 宮崎県産豚切落し3.5kg(500g×7パック)
- 1.2 第2位:還元率:134% 伊万里牛(A5)かた薄切り
- 1.3 第3位:還元率:104% 【稚内ブランド認定品】宗谷岬牧場のハンバーグ 120g4枚入×3箱(合計12枚)
- 1.4 第4位:還元率:103% 肉屋のプロ厳選!北海道産の豚スライス4kg盛り!!(使いやすい500g×8袋)
- 1.5 第5位:還元率: 99.7% 【日本遺産登録記念】山城企画!鹿児島県産黒毛和牛モモスライス2020g
- 1.6 第6位:還元率:99.4% 訳あり カツオたたき1.5㎏
- 1.7 第7位:還元率:98.3% 白石産いちご「さがほのか」(150g×6パック)
- 1.8 第8位:還元率:97.7% 博多の味本舗(大任町) 辛子明太子切れ子1kg(6仕切り)
- 1.9 第9位:還元率:87% エゾバフンウニバラ詰め220g×2折
- 1.10 第10位:還元率:85% 四万十うなぎ蒲焼きカット3袋セット
- 2 2020年3月時点還元率ランキングのまとめ
ふるさと納税の2020年3月時点還元率ランキングTOP10
2020年3月の時点で、還元率が高い返礼品を10商品ご紹介します。
第1位:還元率:139% 宮崎県産豚切落し3.5kg(500g×7パック)
1位は宮崎県木城町の『宮崎県産豚切落し』3.5㎏で、還元率はなんと脅威の139%です。
宮崎県産の豚を新鮮なまま加工して、すぐに凍結したお肉を届けてくれます。
仕入れから凍結までの時間が早いので、鮮度の良いお肉を食べることができるのは嬉しいですね。
500gごとにパックに小分けしているので、使いやすくなっています。
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 139% |
内容量 | 3.5kg(500g×7パック) |
自治体 | 宮崎県木城町 |
第2位:還元率:134% 伊万里牛(A5)かた薄切り
2位は佐賀県伊万里市の『伊万里牛(A5)かた薄切り』で、還元率134%です。
日経WOMANにも取り上げられたことがある、最高級A5ランクの伊万里牛です。
きめ細かい肉質と、上品な甘みがあるので、しゃぶしゃぶやすき焼き、牛丼、肉じゃがなどいろいろな料理に使えます。
寄付金額 | 15,000円 |
還元率 | 134% |
内容量 | 700g |
自治体 | 佐賀県伊万里市 |
第3位:還元率:104% 【稚内ブランド認定品】宗谷岬牧場のハンバーグ 120g4枚入×3箱(合計12枚)
3位は北海道稚内市の『宗谷岬牧場のハンバーグ』で、還元率104%です。
放し飼いで天然牧草で育てられた牛と、北海道産の小麦や玉ねぎなどを使って作られたハンバーグで、安全と安心にこだわって作られています。
肉汁たっぷりのジューシーで、ソースなしでも美味しく食べることが出来るんだとか。
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 104% |
内容量 | 120g4枚入×3箱 |
自治体 | 北海道稚内市 |
第4位:還元率:103% 肉屋のプロ厳選!北海道産の豚スライス4kg盛り!!(使いやすい500g×8袋)
4位は北海道中札内村の『北海道産の豚スライス』4kgで、還元率103%です。
肉問屋さんが厳選した高品質の北海道産豚肉が届きます。
500gごとに小分けされているので、いろいろな料理に使えますね。
しかし、かなり人気のため現在7カ月以上待ちが必要です。
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 103% |
内容量 | 4kg |
自治体 | 北海道中札内村 |
第5位:還元率: 99.7% 【日本遺産登録記念】山城企画!鹿児島県産黒毛和牛モモスライス2020g
5位は鹿児島県志布志市の『鹿児島黒毛和牛モモスライス』2020gで、還元率99.7%です。
鹿児島黒毛和牛は、2017年9月に開催された和牛の品評会の全国和牛能力共進会で優勝経験のある和牛。
きめ細かい霜降りが特徴で、特にモモ肉はヘルシー志向の人にも人気の部位なんです。
お肉本来の美味しさを感じながら、あっさりとした味になっています。
寄付金額 | 25,000円 |
還元率 | 99.7% |
内容量 | 2020g |
自治体 | 鹿児島県志布志市 |
第6位:還元率:99.4% 訳あり カツオたたき1.5㎏
6位は高知県芸西村の『カツオたたき』1.5㎏で、還元率99.4%です。
カツオで有名な高知県のふるさと納税では、寄付金額8,000円で、1.5㎏ものたたきが届きます。
訳ありとは製造や育成の段階で規格外になったものですが、味は通常のカツオとなんら変わらないため、とてもお得です。
解凍して切るだけで食べられます。
寄付金額 | 8,000円 |
還元率 | 99.4% |
内容量 | 1.5㎏ |
自治体 | 高知県芸西村 |
第7位:還元率:98.3% 白石産いちご「さがほのか」(150g×6パック)
7位は佐賀県白石町の『白石産いちご「さがほのか」』150g×6パックで、還元率98.3%です。
さがほのかは、粒が揃っていて、糖度が高く甘いのが特徴です。
酸味が少なくすっきりして、甘さを際立たせてくれるので、ミルクや砂糖がなくても美味しいと人気。
口コミでも毎年申し込んだり、またリピートしたいという声がたくさんあります。
寄付金額 | 6,000円 |
還元率 | 98.3% |
内容量 | 150g×6パック |
自治体 | 佐賀県白石町 |
第8位:還元率:97.7% 博多の味本舗(大任町) 辛子明太子切れ子1kg(6仕切り)
8位は福岡県大刀洗町の『辛子明太子切れ子』還元率97.7%です。
贈答用の辛子明太子から出た切れ子を集めているので、味は間違いありません。
解凍せずに小分けできるように、6つに分けられていて、とても便利です。
寄付金額 | 10,000円 |
還元率 | 97.7% |
内容量 | 1kg |
自治体 | 福岡県大刀洗町 |
第9位:還元率:87% エゾバフンウニバラ詰め220g×2折
9位は北海道根室市の『エゾバフンウニバラ詰め』220g×2折で、還元率は87%です。
北海道根室市の特産品であるエゾバフンウニを、職人さんの技で降り詰めされたものです。
鮮度・見た目・味にこだわって加工されています。
うにの濃厚な味が口いっぱいに広がるので、好きな人にはたまらないでしょう。
寄付金額 | 25,000円 |
還元率還元率 | 87% |
内容量 | 220g×2折 |
自治体 | 北海道根室市 |
第10位:還元率:85% 四万十うなぎ蒲焼きカット3袋セット
10位は高知県四万十町の『四万十うなぎ蒲焼きカット』3袋セットで、還元率85%です。
四万十川で採れたシラスうなぎを食べやすいように、カットされたものです。
うなぎは青海苔や、乳酸菌と納豆菌で発酵させたおからなどを食べて育っているので、うなぎの臭いも気になりません。
寄付金額 | 8,000円 |
還元率 | 85% |
内容量 | 70g×3袋 |
自治体 | 高知県四万十町 |
2020年3月時点還元率ランキングのまとめ
2020年3月時点還元率ランキング一覧
順位 | 返礼品名 | 金額 | 還元率 | 自治体 |
1位 | 宮崎県産豚切落し3.5kg | 10,000円 | 139% | 宮崎県木城町 |
2位 | 伊万里牛(A5)かた薄切り | 15,000円 | 134% | 佐賀県伊万里市 |
3位 | 【稚内ブランド認定品】宗谷岬牧場のハンバーグ120g | 10,000円 | 104% | 北海道稚内市 |
4位 | 肉屋のプロ厳選!北海道産の豚スライス4kg | 10,000円 | 103% | 北海道中札内村 |
5位 | 鹿児島黒毛和牛モモスライス2020g | 25,000円 | 99.7% | 鹿児島県志布志市 |
6位 | 訳あり カツオたたき1.5㎏ | 8,000円 | 99.4% | 高知県芸西村 |
7位 | 白石産いちご「さがほのか」(150g×6パック) | 6,000円 | 98.3% | 佐賀県白石町 |
8位 | 博多の味本舗(大任町) 辛子明太子切れ子1kg | 10,000円 | 97.7% | 福岡県大任町 |
9位 | エゾバフンウニバラ詰め220g×2折 | 25,000円 | 87% | 北海道根室市 |
10位 | 四万十うなぎ蒲焼きカット3袋セット | 8,000円 | 85% | 高知県四万十町 |
今回紹介した還元率の高い商品は以上になります。
4位まではなんと100%を超えていますし、10位でも85%もあります。
ぜひ今回の記事を参考にして、ふるさと納税でお得においしいお肉や魚などを手に入れちゃいましょう。