昨年はAmazonギフト件やJCBのギフトカードなどのお取り扱いがあって注目をされていた「ふるさとプレミアム」が今年はふるさとプレミアムのキャンペーンとして寄付額の20%のAmazonギフトコードのプレゼントキャンペーンを実施中です!(2019年9月27日現在)
こちらの返礼品に関しては2019年9/30付けで一旦ストップになりました。また別の返礼品でふるさとプレミアムが同様のキャンペーンを実施してくれれば良いですね!(2019年9月30日追記)
このキャンペーンはふるさとプレミアム自体が「ふるさと応援プロジェクト」という形で展開されています。現在のところ、Amazonギフトコード20%プレゼントの対象は特定の自治体の特定の返礼品になります。今後はもっとたくさんの自治体の返礼品でもこのようなキャンペーンが実施されたらいいですね!
このキャンペーンの良さは、自治体の名前が全国に広まる点と、ちゃんと地元の特産品がもらえる点です。ユーザー側は20%分のAmazonギフトコードをもらえますし、にかほ市の地元の返礼品を知る機会にもなります。昨年のAmazonギフト券のように直ぐに取り扱いが終わらない事を願うばかりです。
↓↓↓ふるさとプレミアムからAmazonギフトコードをもらえる返礼品の一覧です↓↓↓
Amazonギフトコードは本当に欲しいモノに対して使えるのが一番の強みですよね。最近では若い人からご年配の方までインターネットショッピングを利用する人口も増えており、筆者もAmazonはよく利用しています。本当に便利ですよ!特に重たいモノや高価なモノを購入する際にはAmazonは非常に便利です。
今回のふるさとプレミアムのキャンペーンですが、特定の返礼品を注文すると、寄附額の20%分のAmazonギフトコードがプレゼントされますが、このAmazonギフトコードの使い方については知らない方もいらっしゃるかと思いますので、今回はその辺の解説も含めてご案内させて頂きますね。
Amazonの品揃えは、ネットショッピングサイトでNo.1です。
今回の返礼品寄付額 | 30,000円〜1,000,000円 |
---|---|
Amazonギフトコードとは | Amazonギフト券にはAmazonギフトコードというものが存在しており、このコードをAmazon内で商品を購入する際に入力をして頂きますと、その金額分の割引がされます。
コードは16桁(ハイフンを含む)アルファベットや数字の羅列になっています。 |
タイプ | 今回のふるさとプレミアムのキャンペーンでは、ふるさとプレミアムの事務局から
メールでAmazonギフトコードが送られくるようです。 |
どんな商品に利用できるか | Amazonギフト券は“Amazonサイト内の全ての商品”に適用可能です。 |
Amazonマーケットプレイスでも利用できるか | そもそもAmazonのサイト内には、
があり、上記2がAmazonマーケットプレイスという意味です。 今回の返礼品、Amazonギフト券は、このAmazonマーケットプレイスでも利用可能です! |
※注意点 | Amazonギフトコードには有効期限があります。
2017年4月24日以降に発行されたAmazonギフトコードは有効期限が10年です。10年以内にご利用いただく必要がある訳ですね。ただし、かなり有効期限も長いので焦る必要は無く、不便さも特にありませんよね。 頭の片隅にでも覚えて頂ければと思います。 |
自治体数 | 1自治体(2019年9月27日現在) |
オススメ度 | ★★★★★(MAX) |
【Amazonギフトコードの使い方】
Amazonを開きますと、サイトの上部に[ギフト券]というリンクがありますのでクリックします。
次に、開かれたページで[アカウントに登録]というボタンをクリックします。
上記のページが表示されるかと思います。こちらにギフトコードを入れれば、アナタのAmazonのアカウントにギフトコードが登録され、決済の際に利用できます。
もう一つの使い方は、決済の際に直接ギフトコードを入力するやり方です(下図)
Amazonギフト券ならAmazonで売っているすべての商品を購入できます。
また、このキャンペーンはふるさとプレミアム以外のサイトでは確認できていません。(2019年9月27日現在)
ふるさとプレミアムは結構特徴のあるサイトで、筆者も去年からチェックを欠かしていないサイトなのですが、このサイトの特徴は何と言っても家電を扱っている点と、今回のAmazonギフトコードプレゼントのようなイベントを頻繁に実施しており、ユーザー視点からすると個人的にはお得さにおいては非常に優秀なサイトだと思っています。
自治体数は他社さんより少ないですが、返礼品のジャンルは全て網羅されておりますので、逆に探しやすくて丁度良いですね。特に家電製品は他社では扱ってにないサイトが多いので、ありがたい存在です。
↓↓↓ふるさと応援プロジェクト一覧(Amazonギフトコード20%プレゼント対象)↓↓↓
目次
- 1 ふるさと納税応援プロジェクト:寄付金額:30,000円 ※ご寄附いただいた方にはお礼の品として、秋田県産 土づくり実証米ひとめぼれ5kg×1が送られます
- 2 ふるさと納税応援プロジェクト:寄付金額:50,000円 ※ご寄附いただいた方にはお礼の品として、秋田県産ひとめぼれ10kg(5kg×2袋)が送られます
- 3 ふるさと納税応援プロジェクト:寄付金額:100,000円 ※ご寄附いただいた方にはお礼の品として、秋田県産ひとめぼれ5kgを毎月1回、4ヵ月間送られます
- 4 ふるさと納税応援プロジェクト
- 5 ふるさと納税応援プロジェクト:寄付金額:300,000円 ※ご寄附いただいた方にはお礼の品として、秋田県産ひとめぼれ5kgを毎月1回、8ヵ月間お送りします
- 6 ふるさと納税応援プロジェクト:寄付金額:500,000円 ※ご寄附いただいた方にはお礼の品として、秋田県産ひとめぼれ5kgを毎月1回、12ヵ月間お送りします。
- 7 ふるさと納税応援プロジェクト
- 8 ふるさと納税応援プロジェクト:寄付金額:1,000,000円 ※ご寄附いただいた方にはお礼の品として、秋田県産ひとめぼれ10kgを毎月1回、10ヵ月間お送りします。
- 9 ふるさと納税応援プロジェクト
- 10 まとめ・ふるさとプレミアムからのAmazonギフトコード20%プレゼントキャンペーンについて
ふるさと納税応援プロジェクト:寄付金額:30,000円
※ご寄附いただいた方にはお礼の品として、秋田県産 土づくり実証米ひとめぼれ5kg×1が送られます

ふるさと納税応援プロジェクト:寄付金額:50,000円
※ご寄附いただいた方にはお礼の品として、秋田県産ひとめぼれ10kg(5kg×2袋)が送られます

ふるさと納税応援プロジェクト:寄付金額:100,000円
※ご寄附いただいた方にはお礼の品として、秋田県産ひとめぼれ5kgを毎月1回、4ヵ月間送られます

ふるさと納税応援プロジェクト
ふるさと納税応援プロジェクト:寄付金額:300,000円
※ご寄附いただいた方にはお礼の品として、秋田県産ひとめぼれ5kgを毎月1回、8ヵ月間お送りします
ふるさと納税応援プロジェクト:寄付金額:500,000円
※ご寄附いただいた方にはお礼の品として、秋田県産ひとめぼれ5kgを毎月1回、12ヵ月間お送りします。

ふるさと納税応援プロジェクト
ふるさと納税応援プロジェクト:寄付金額:1,000,000円
※ご寄附いただいた方にはお礼の品として、秋田県産ひとめぼれ10kgを毎月1回、10ヵ月間お送りします。

ふるさと納税応援プロジェクト
まとめ・ふるさとプレミアムからのAmazonギフトコード20%プレゼントキャンペーンについて
今回のふるさとプレミアムでの寄付額の20%分のAmazonギフトコードプレゼントキャンペーンの情報はいかがでしたでしょうか。今年の6月にはふるさと納税制度についての新たな法案が実施されておりますが、ふるさとプレミアムなどメディア側の販促キャンペーンについては、今の時点では総務省も特に規制はしておりません。今後は規制が入る可能性もありますけどね。
我々ユーザー側からすると、その自治体の特産品も貰える上にAmazonギフトコードも20%も貰えるのは大変ありがたいですよね。
また、Amazonギフトコードは有効期限が10年と非常に長いので、自分が本当に欲しいものができた時に有効に使えるのも多きなメリットです。
ふるさと納税の初心者も、ふるさと納税を何度も経験されている方も、Amazonギフトコードは大変使い勝手が良いですよね。
是非この機会に、ふるさとプレミアムを知っている方も知らない方もチェックしてみてはいかがでしょうか。