北は九州から、南は沖縄まで各都道府県に、地ビールがあります。
旅行先で見つけるのも楽しいですが、ふるさと納税なら自宅でも地ビールが楽しめるのです。
地域の特色を生かしたバラエティ豊かな地ビールを楽しんでみませんか?
今回は、ふるさと納税でゲットできるおすすめの地ビールを10商品ご紹介します。
目次
- 1 ふるさと納税でおすすめの地ビール10選!
- 1.1 エチゴビール 350ml 12缶詰合せ
- 1.2 24缶飲み比べセットTHE軽井沢ビール
- 1.3 北海道の果実を使ったフルーツビール詰め合わせ
- 1.4 オリオン ザ・ドラフトビール(350ml缶×24本)
- 1.5 <よなよなエール>長野県のクラフトビール(お酒) 24本(1ケース)
- 1.6 地ビール ユキノチカラ 3種×4本 セット(12本)
- 1.7 コエドビール瓶12本セット(毬花、瑠璃、白、伽羅、漆黒、紅赤 全6種×2本)
- 1.8 立山地ビール「星の空 オリジナル」6本セット
- 1.9 富士山麓生まれの誇り「ふじやまビール」 1L缶× 3本セット
- 1.10 芳醇、吟香る山田錦入りビール「吟米麦酒」12本セット
- 2 ふるさと納税でおすすめの地ビール10選!のまとめ
ふるさと納税でおすすめの地ビール10選!
今回紹介するおすすめの地ビールの一覧表です。
返礼品 | 寄付金額 | 自治体 |
エチゴビール 350ml 12缶詰合せ | 10,000円 | 新潟県新潟市 |
24缶飲み比べセットTHE軽井沢ビール | 25,000円 | 長野県佐久市 |
北海道の果実を使ったフルーツビール詰め合わせ | 10,000円 | 北海道小樽市 |
オリオン ザ・ドラフトビール(350ml缶×24本) | 16,000円 | 沖縄県浦添市 |
<よなよなエール>長野県のクラフトビール(お酒) 24本(1ケース) | 25,000円 | 長野県御代田町 |
地ビール ユキノチカラ 3種×4本 セット(12本) | 15,000円 | 岩手県西和賀町 |
コエドビール瓶12本セット(毬花、瑠璃、白、伽羅、漆黒、紅赤 全6種×2本) | 15,000円 | 埼玉県三芳町 |
立山地ビール「星の空 オリジナル」6本セット | 10,000円 | 富山県立山町 |
富士山麓生まれの誇り「ふじやまビール」 1L缶× 3本セット | 10,000円 |
山梨県 富士吉田市 |
芳醇、吟香る山田錦入りビール「吟米麦酒」12本セット | 20,000円 | 兵庫県三木市 |
エチゴビール 350ml 12缶詰合せ
新潟県新潟市の地ビールは、全国第一号の地ビールである『エチゴビール』の12本セットです。
麦芽のコクと爽やかなポップが香る“ピルスナー”と、フルーティーな味わいが特徴の“エレガントブロンド”、こしひかりで作られた辛口の“こしひかり越後”、しっかりとした苦味の“レッドエール”の詰め合わせ。
個性豊かな地ビールが4種類楽しめます。
内容量 | ビール350ml缶×12本 ・ピルスナー×3本 ・エレガントブロンド×3本 ・こしひかり越後×3本 ・レッドエール×3本 |
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 新潟県新潟市 |
24缶飲み比べセットTHE軽井沢ビール
長野県佐久市の地ビールは、THE軽井沢ビールの8種類が飲み比べできるセット。
すっきりした爽やかなクリア系のビールから、香り豊かなダーク系ビール、濃厚なコクが特徴の黒ビール、フルーティーな香りが特徴のエールビールまで詰まっています。
8種類を飲み比べができるので、ぜひ飲み比べをして、お好みの味を見つけてみてください。
内容量 | 350ml缶 8種×3本 計24缶 ・プレミアム・クリア×3本 ・プレミアム・ダーク×3本 ・クリア×3本 ・ダーク×3本 ・白ビール(ヴァイス)×3本 ・黒ビール(ブラック)×3本 ・赤ビール(アルト)×3本 ・エールビール×3本 |
寄付金額 | 25,000円 |
自治体 | 長野県佐久市 |
北海道の果実を使ったフルーツビール詰め合わせ
北海道小樽市の地ビールは、北海道産の果物や素材を使った、オリジナルのフルーツビール。
それぞれの特徴は以下のようになります。
・ペアラガー:北海道余市で作られた洋梨(ブランデーワイン種)を使ったフルーツビール。洋梨特有の上質な甘みがスッキリした香りのラガービールとよく合っています。
・ナイアガラエール:北海道余市で作られた白ブドウ(ナイアガラ種)を使ったフルーツビール。白ワインのような味わいが特徴です。
・ハニーアップルエール:北海道余市で作られたリンゴと蜂蜜を使ったフルーツビール。甘いリンゴ酒。
・メロンエール:北海道の代表的な果物、赤肉メロンを使ったフルーツビール。芳香な香りが特徴です。
・チェリー&ベリーエール:北海道余市で作られたブルーベリーやさくらんぼなどを、贅沢に使ったフルーツビール。果物が本来持つ甘酸っぱさと、爽やかなビールが絶妙なバランスになっています。
内容量 | 350mlビン 5種×2本 計10本 北海道麦酒醸造:フルーツブルーイング ペアラガー 300ml×2本 北海道麦酒醸造:フルーツブルーイング ナイアガラエール 300ml×2本 北海道麦酒醸造:フルーツブルーイング ハニーアップルエール 300ml×2本 北海道麦酒醸造:フルーツブルーイング メロンエール 300ml×2本 北海道麦酒醸造:フルーツブルーイング チェリー&ベリーエール 300ml×2本 |
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 北海道小樽市 |
オリオン ザ・ドラフトビール(350ml缶×24本)
沖縄県浦添市の地ビールは、沖縄で愛されている『オリオンビール』。
オリオンドラフトの最大の特徴である、沖縄らしい飲みやすさはそのままに、オリオンだけが使える沖縄県伊江島で作られた大麦を使い、最高レベルのファインアロマホップを一部使っています。
さらに、熟成期間を伸ばして熟成することで贅沢な旨味が引き出されています。
ビールらしい飲みごたえもしっかりと味わえますよ。
沖縄をイメージした太陽の赤、空の青、海の紺、ビールを表現したゴールドをモチーフにして沖縄っぽいデザインが特徴です。
内容量 | 350ml×24缶 |
寄付金額 | 16,000円 |
自治体 | 沖縄県浦添市 |
<よなよなエール>長野県のクラフトビール(お酒) 24本(1ケース)
長野県御代田町の地ビールは、クラフトビールの王道である味わいにこだわったアメリカンペールエールです。
アロマポップのフレッシュな香りと、モルトの優しい甘みが特徴。
飲み込んで喉を通った後も、香りが続くように作られています。
よなよなエールの香りとコクをぜひ堪能してみてはどうですか?
内容量 | よなよなエール〔350ml×24本〕 |
寄付金額 | 25,000円 |
自治体 | 長野県御代田町 |
地ビール ユキノチカラ 3種×4本 セット(12本)
岩手県西和賀町の地ビールは、『ユキノチカラシリーズ』の3種類が楽しめるセット。
3種類を飲み比べできます。
・ユキノチカラ白ビール:麦芽100%で、さわやかな酸味と、ほのかな甘みが味わえます。
・ユキノチカラペールエール:モルトの甘みと、ポップの苦みが調和しています。飽きない味わいが特徴です。
・ユキノチカラケルシュ:エールビールみたいな香りの華やかさがありつつ、ラガービールのすっきりした味わいが特徴です。
内容量 | ・ユキノチカラ白ビール 300ml × 4本 ・ユキノチカラペールエール 300ml × 4本 ・ユキノチカラケルシュ 300ml × 4本 12本セットでお届け |
寄付金額 | 15,000円 |
自治体 | 岩手県西和賀町 |
コエドビール瓶12本セット(毬花、瑠璃、白、伽羅、漆黒、紅赤 全6種×2本)
埼玉県三芳町の地ビールは、細かいモノ作りと、ビール本来が持つ豊かな味わいが魅力のクラフトビール。
農家さんが一つひとつ丁寧に栽培し、収穫したさつま芋を使った“紅赤-Beniaka-”や、アロマポップが香る“毬花-Marihana-”を含む6種類が味わえます。
それぞれ違う、色や香り、味わいを楽しめます。
内容量 | ・毬花-Marihana- 333ml×2本 ・瑠璃-Ruri- 333ml×2本 ・白-Shiro- 333ml×2本 ・伽羅-Kyara- 333ml×2本 ・漆黒-Shikkoku- 333ml×2本 ・紅赤-Beniaka- 333ml×2本 合計12本 |
寄付金額 | 15,000円 |
自治体 | 埼玉県三芳町 |
立山地ビール「星の空 オリジナル」6本セット
富山県立山町の地ビールは、立山黒部アルペンルート限定。
全国名水百選に選ばれている軟水の、立山玉殿の湧水で作られています。
内容量 | 330ml×6缶 |
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 富山県立山町 |
富士山麓生まれの誇り「ふじやまビール」 1L缶× 3本セット
山梨県富士吉田市の地ビールは、日本一の富士山で獲れる天然水で作られたビール。
富士山に降った雨や雪が長い期間をかけて、ろ過された水は、雑味がなくてすっきりとしています。
その天然水で作られた、ピルス・デュンケル・ヴァイツェンの3種類が楽しめます。
内容量 | 1L缶×3種類セット ・ピルス×1L缶 ・デュンケル×1L缶 ・ヴァイツェン×1L缶 |
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 山梨県富士吉田市 |
芳醇、吟香る山田錦入りビール「吟米麦酒」12本セット
兵庫県三木市の地ビールは、日本酒にも使われる酒米の日本錦が入ったビール。
果実かのような芳醇な香りと味わい、さらにお米の余韻が感じられます。
苦味が少ないため、飲みやすく、あっさりした料理や和食とも相性がいいのが特徴です。
無濾過、非加熱処理で作られているので、生きたビール酵母が味わえるのも魅力ですよ。
内容量 | 山田錦入り「吟米麦酒」330ml:12本 |
寄付金額 | 20,000円 |
自治体 | 兵庫県三木市 |
ふるさと納税でおすすめの地ビール10選!のまとめ
今回は、おすすめの地ビールを10商品ご紹介しましたが、どうでしたか?
ふるさと納税では、本来ならその地に行かなければ、なかなか手にできないような、全国の特産品や地ビールなどが楽しめます。
今回紹介した以外にも、ふるさと納税にはたくさんの地ビールがあるので、お好みのものを探してみるのも楽しいかも知れませんね。
自宅で地ビールを楽しみながら、旅行に行った気分を味わってみてください。